NEWS
札幌市白石区のひつじ整骨院ブログ/デスクワークによる肩こり改善ケア
2021/12/23
コツ1.椅子やパソコン画面の高さをチェック!
長時間のパソコン作業をする人にとって、自分の体に合った作業環境をつくり、首や肩への負担を減らすことは非常に大切です。椅子の高さは、足の裏全体が床にくっつく高さがおすすめ。さらに、腰をかけた時に膝頭の位置がお尻よりやや高い位置になるように調節しましょう。椅子の高さを変えられない場合は、足元に台を置きましょう。
ふかふかの椅子は気持ち良さそうなイメージがありますが、首や肩に優しいのは、硬めの座面です。高さを調節する際に、硬めの座布団を活用するのもひとつの方法です。
椅子そのものを替えられるのであれば、深く腰をかけた時に膝裏と座面のふちの間にこぶし1つぶんの空間をもてる椅子が理想的。座面のお尻側が膝側よりも少し低く傾斜しているかもチェックしましょう。背もたれも重要です。背中のS字型カーブにフィットした背もたれが肩甲骨の下まで届いている椅子を選んでください。
椅子の高さを見直したら、ずっと見続けるディスプレイの高さも調節しましょう。