NEWS
札幌市白石区で交通事故治療といえば『ひつじ整骨院』/腰痛
2023/01/28
ぎっくり腰になったら
ぎっくり腰になった回数が少ない人ほど、痛みが強いという話をしましたが、この痛みの感じ方によって、ぎっくり腰の対処方法は変わります。
激痛で動けない時は
ぎっくり腰になって全く動けない時は、炎症が起きています。
無理に動こうとせずに、少しでも痛みが楽になる姿勢を見つけて安静にしてください。
炎症の痛みは怪我をした時と同じ痛みですので、3日~1週間ほどで引いてきます。
痛みが引いてくると、ほとんどの方は「ぎっくり腰が治った」と考えるのですが、決して治ったわけではありません。
ぎっくり腰が治ったと思っても!?
ぎっくり腰になったということは、確実に硬い筋肉が増えていますので、以前よりもさらにぎっくり腰になりやすくなっています。
次のぎっくり腰になる前に、硬くなった筋肉を本来に柔らか戻すようにしてみてください。