NEWS

札幌市白石区で交通事故治療といえば『ひつじ整骨院』/妊婦の方の猫背

2023/05/23
ロゴ

妊婦の時も産んでからも、猫背になりやすい

妊婦の方の猫背_20190505_1

妊娠中は、大きくなったお腹が重くてついつい背中が丸くなってしまっていたはずです。歩き方も、お腹が大きいがゆえにガニ股気味になっていませんでしたか?

そして出産後は、やっとお腹が軽くなった~と思うのもつかの間、抱っこ紐でまた背中が丸くなってしまいがちです。

それに加えて、妊娠中は赤ちゃんを支えるため・出産に向けて赤ちゃんの通り道を作るために骨盤がどんどん開いていきます。産後は、矯正ベルトなどをすることで開きを戻すのですが、どうしても歪みが発生してしまいます。

これらのことが原因となって、産前産後のママは猫背になってしまうと言われているのです。
骨盤矯正ベルトや骨盤矯正などで、歪みや開きに関してはケアをするママが増えてきていますが、猫背の癖に関してはノータッチという方も多くいらっしゃいます。

実際に、育児雑誌などでのアンケートでも産後にやりたい・治したいこととして「体重を戻す」「骨盤矯正」などはあげれらても「猫背を治す」はあまり認知度が高くないのです。